不動産事業について
ABOUT
株式会社 ジャパン・デベロップメントは、不動産の中でも難易度が高い権利関係を扱うものに特化し事業を展開しております。
具体的には、「建物が老朽化し管理が難しいがテナント様が残っている」、「空家を相続したが地型が悪くどのように活用したらいいかわからない」、等の社会課題に対して、専門性を活かし各関係者のみなさまに納得のいただく形へと導きます。お客様のメリットは極めてシンプルで、不動産を所有することにおけるおけるわずらわしさを我々が解決いたします。
一昔前の地上げ交渉・立退き交渉とは異なり、各関係者の権利を守りながら不動産を最適な形へ導くことを目指しております。
主な事業について
不動産権利調整事業
老朽化する建物について、ただ物件を所有・管理するだけでなく、今後の建替や再開発に向けて、様々な権利関係を調整いたします。専門性を活かし、各関係者の権利を尊重しながら、不動産の建替を実現することを目指しております。このような建替は、より利便性が高く・安全な街へと変化させていくために必要不可欠であると考えております。
不動産買取事業
ジャパン・デベロップメントでは、築古のアパート・戸建に特化し、買取を行っております。買取後は中⾧期的に保有しながら、その物件の立地や建物の特性に合わせた建物の再生や再開発を行っていきます。老朽化した物件をお持ちのオーナー様にとっては、不動産取引のわずらわしさをなるべく排除し、大切な資産である不動産をスムーズに現金化することが可能です。
資産コンサルティング事業
特に老朽化した物件をお持ちのオーナー様に対し、ただ管理や売却を促すだけでなく、オーナー様や物件にとって最適な形を提案いたします。また、オーナー様の資産状況に応じて、新たに物件のご紹介することも可能です。
人材紹介事業について
不動産業界出身のアドバイザーが多く在籍しております。 不動産業界に特化しているため、単なるスキルマッチではなく、文化や歴史まで理解し、企業様と求職者様を適切にマッチングすることができます。業界未経験の方に対しても、その方の特性に合わせた企業様のご紹介が可能です。また、完全成功報酬制ですので費用面でのリスクがありません。
建替の流れ
FLOW
1. 不動産に関する相談・調査
所有している不動産、もしくは取得した不動産に関して、立地や建物の特性に関して調査を行います。立地条件や周辺環境・権利関係を考慮し、最善策を提案いたします。もちろん、建替ではなく、別の方法が最適である場合については、その際の最善策を提案いたします。
2. 権利関係の調整
建替えが最善策である場合について、対象不動産にテナント様等、権利関係者が残る際にはオーナー様とともに調整業務を行います。各権利関係者の権利を尊重しながら最適な形へと導きます。
3. 建物の企画
権利関係の調整と並行して、土地の特性や市場のニーズを分析し、その土地に対して何を建てることが最適かを検討いたします。
4. 販売or再建築
何を建てることが最適かを検討した上で、各種デベロッパーに提案またはゼネコンを巻き込み、再建築を行います。